今日の別府小

お知らせ
FMクマガヤに出演!新着!!

「別府小 学校自慢」というテーマで代表委員の児童5名が別府小のよさなど、学校自慢について、FMクマガヤを通じて発信しました。運動会の応援合戦の迫力、校庭が広いこと、学校のマスコットキャラクター「べっくん、ぷーちゃん」、自 […]

続きを読む
お知らせ
4年生 音楽会に向けて練習!新着!!

 4年生が音楽会に向けて、練習に取り組んでいます。この日は音楽科の専門の先生をお招きし、練習に励みました。最初と比べ、格段に上手になりました。これからも楽しみです。

続きを読む
お知らせ
地震に備えた避難訓練を実施しました。

 9月1日の「防災の日」に絡め、9月2日(火)の業間休みに地震に備えた避難訓練を実施しました。 ほぼすべての子供たちが 「お(おさない) か(かけない) し(しゃべらない) も(もどらない) ち(ちかづかない)」 を守り […]

続きを読む
お知らせ
北校舎2階、3階トイレの改修が終わりました。 

 3~6年生が使う北校舎2階と3階のトイレ改修が終わり、現在、子供たちが使っています。新しいトイレを使えることに子供たちも大喜びです。「きれいになって、うれしい」など、子供たちの喜びの声がたくさん聞こえました。子供達には […]

続きを読む
お知らせ
トイレ改修工事が始まっています

 熊谷市事業の一つである学校のトイレ改修ですが、本校でも始まりました。きれいなトイレを使える日が待ち遠しいですが、大切に使うよう見守っていこうと思います。

続きを読む
お知らせ
英語 オンライン ブレンディッド ラーニング OBL を実施しました。

5・6年生がタブレット端末を使って外国人と英会話できる、OBL(オービーエル)という英語学習に挑戦しました。2人一組になって1人の外国人と会話をします。子供たちは「I like ramen. What food do y […]

続きを読む
お知らせ
冷水機の使い方 表示しました

子供たちに大切に使ってもらえるよう、冷水機の使い方の表示をしました。水がこぼれた時に使う ぞうきんも横にかけておきました。気温の高い日は冷水機が助かります。

続きを読む
お知らせ
水泳授業 元気に泳いでいます!

天気は暑いですが、子供たちはプールに入って、元気に水泳学習に取り組んでいます。子供たちは、水の中に入って気持ち良さそうでした。

続きを読む
お知らせ
交通安全教室、1年生と4年生が交通安全について学びました!

 6月24日(火)に4年生が自転車の乗り方について、27日(金)に1年生が歩行の仕方を学びました。安心安全課、交通安全協会の方々のご協力のおかげで、実践を交えて学ぶことができました。4年生、自転車の乗り方については、信号 […]

続きを読む
お知らせ
全力を出し切った運動会!

暑い中でも力一杯頑張る子供たち。全力で取り組む子供たちの姿、本当に美しいものがありました。クラスを外しての学年ブロックの演技は圧巻でした。低学年の「別府バカンス」、声がよく響いて勢いがありました。中学年の「花笠音頭」、動 […]

続きを読む