3年生 社会科見学
12月6日に社会科見学がありました。
埼玉県立嵐山史跡の博物館では、背負籠や水桶などの物運び体験や石臼・茶臼体験の活動を通して、昔の道具の使い方や歴史などを楽しみながら学んでいました。
また、博物館の中庭で友達と一緒にお弁当を食べることができ、とても喜んでいました!
警察署では業務や警察官が実際に使用する装備資機材に関する説明、パトカーや白バイの乗車体験をすることができ、私たちの安全を守ってくれている警察の仕事について理解を深めることができました。




12月6日に社会科見学がありました。
埼玉県立嵐山史跡の博物館では、背負籠や水桶などの物運び体験や石臼・茶臼体験の活動を通して、昔の道具の使い方や歴史などを楽しみながら学んでいました。
また、博物館の中庭で友達と一緒にお弁当を食べることができ、とても喜んでいました!
警察署では業務や警察官が実際に使用する装備資機材に関する説明、パトカーや白バイの乗車体験をすることができ、私たちの安全を守ってくれている警察の仕事について理解を深めることができました。